日本臨床薬理学会

日本臨床薬理学会 Facebook
English
お問い合わせ

学会専門職の情報認定CRC制度

TOP学会専門職の情報認定CRC制度 > 学会の認める研修会・講習会

学会の認める研修会・講習会

2025年

承認番号
CRC-552
研修単位
5点
名称
製薬医学専門家のための教育コース:モジュール1(創薬・開発計画の基礎)
主催
一般社団法人医療開発基盤研究所
期日
2025年4⽉1⽇〜5⽉14⽇
場所
Web
承認番号
CRC-553
研修単位
5点
名称
JASMO第51回継続研修会
主催
日本SMO協会
期日
2025年3月8日(土)
場所
Web
承認番号
CRC-551
研修単位
5点
名称
関東ではたらく臨床開発職のための第5回『World Café in Tokyo』
主催
臨床開発職のためのWorld Café 運営委員会
期日
2025年2月22日(土)
場所
田町駅周辺(具体的な場所については参加者のみに開示)
承認番号
CRC-550
研修単位
5点
名称
令和6年度 臨床検査技師のための臨床研究とCRCに関する研修
主催
一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会
期日
2025年2月16日(日)
場所
Web開催(Zoomを活用した双方向通信)
承認番号
CRC-548
研修単位
5点
名称
CRC専門領域研修 婦人科領域編
主催
協同組合 臨床開発支援ネットワーク(SMONA)
期日
2025年2月2日(日)
場所
RBM京橋ビル6階会議室 (医療システム研究所)及びZoomオンライン
承認番号
CRC-549
研修単位
5点
名称
CRC/CRA合同ワークショップ in 関西 医療機関と治験依頼者をつなぐ、一貫した品質マネジメント~CRCとCRAの対話型ワークショップ~
主催
大阪大学医学部附属病院
期日
2025年2月22日(土)
場所
大阪大学箕面キャンパス 大阪外国語大学記念ホール
承認番号
CRC-547
研修単位
5点
名称
日本臨床試験学会 第16回学術集会総会
主催
一般社団法人 日本臨床試験学会
期日
2025 年 2月 28 日(金)~3月1日(土)
場所
パシフィコ横浜会議センター
承認番号
CRC-546
研修単位
5点
名称
第17回 中国地区臨床研究・治験活性化連絡協議会
主催
中国地区臨床研究・治験活性化連絡協議会運営委員会
期日
2025 年 1 月 25 日(土)
場所
WEB開催
承認番号
CRC-545
研修単位
5点
名称
効果的なRBA 実装のための研修~多職種協働を学ぼう~
主催
公益財団法人神戸医療産業都市推進機構 医療イノベーション推進 センター
期日
2025 年 2 月 27 日(木)
場所
TKP 品川カンファレンスセンター ANNEX
承認番号
CRC-544
研修単位
5点
名称
第1回治験業務に関するワールドカフェ これからの治験はどう変わっていくのか、みんなで楽しく語り合おう!~キーワードは症例集積性、DCT(分散化臨床試験)、適正な治験費用~
主催
一般社団法人 東京都病院薬剤師会
期日
2025年2月15日(土)
場所
東京都健康長寿医療センター及びweb会議システム(Zoom)によるHybrid開催
承認番号
CRC-543
研修単位
5点
名称
製薬医学専門家のための教育コース:モジュール6(情報、販売促進、教育、保健医療の経済学、医療経済学、薬剤経済学)
主催
一般社団法人 医療開発基盤研究所
期日
2025年 2月3日(月)~ 2025年 3月19日(水)
場所
WEB開催
承認番号
CRC-542
研修単位
5点
名称
第13回まんなか治験・臨床研究実務担当者連絡協議会
主催
まんなか治験・臨床研究実務担当者連絡協議会
期日
2025年1月25日(土)~1月26日(日)
場所
御殿場高原「時之栖」 ブラッシュアップ1階 第2会議室
承認番号
CRC-539
研修単位
5点
名称
製薬医学専門家のための教育コース:モジュール5(薬事、医薬品の安全性、ファーマコヒ゛シ゛ランス、薬剤疫学)
主催
一般社団法人 医療開発基盤研究所
期日
2024 年 12 月 3 日(火)~ 2025 年 1 月 31 日(金)
場所
Web開催
承認番号
CRC-529
研修単位
5点
名称
2024 年度 上級者CRC養成研修
主催
京都大学医学部附属病院
期日
2025 年1 月25 日(土)
場所
LIVE配信
承認番号
CRC-528
研修単位
5点
名称
2024 年度 上級者CRC養成研修
主催
長崎大学病院
期日
2025年1月18日(土)
場所
出島メッセ長崎
承認番号
CRC-527
研修単位
5点
名称
2024 年度 上級者CRC養成研修
主催
東京大学医学部附属病院
期日
2025年1月18日(土)
場所
LIVE 配信形式

他の年度の研修会・講習会

関連ファイル

学会の認める研究会・講習会の主催者の方へ
2022年2月より申請要領および申請書が一部改定されました。
最新版で申請ください。

  • 学会の認める研修会・講習会への承認申請要領 [PDF171KB]
  • 学会の認める研修会・講習会への承認申請書 [WORD 25KB]