ご使用のブラウザがJavaScript設定を無効、またはサポートしていない場合は正常に動作しないことがあります。
ナビゲーションをスキップ
第40回日本臨床薬理学会学術総会(2019年)
The 40th Annual Scientific Meeting of The Japanese Society of
Clinical Pharmacology and Therapeutics
会期:2019年12月4日(水)~12月6日(金)
会場:京王プラザホテル(東京新宿)
会長:下田 和孝(獨協医科大学精神神経医学講座 教授)
出席証明書の発行
:臨床薬理専門医、認定薬剤師、認定CRCの更新および受験のために必要な方は、
学会事務局受付にて本人確認した上でお渡しいたします。証明書は3日間で1枚の提出で結構です。
代筆は認めません。
学会事務局受付時間:12月4日(水) 7:40~18:00
12月5日(木) 8:00~18:00
12月6日(金) 7:30~14:00
※出席証明書は上記時間内のみの配布です。上記以外の配布はいたしません。
以下のシールを総合受付にて配布いたします。1日につきどちらか一方しか受けれることはできません。
薬剤師研修センターシール配布をご希望の方は「薬剤師免許番号」をお知らせください。
・(公財)日本薬剤師研究センターの研修認定薬剤師・受講シール
・(一社)日本病院薬剤師会の研修シール
地方会
臨床薬理専門医と認定薬剤師の更新単位、認定CRCの受験および更新のための単位が取得できます。
北海道・東北支部
第4回:2020年6月13日(土) 会場:山形テルサ アプローズ
関東・甲信越支部
第5回:2020年6月27日(土) 会場:昭和大学上條記念館
東海・北陸支部
第5回:2020年6月13日(土) 会場:ウィンク愛知
近畿支部
第5回:2020年 調整中
中国・四国支部
第5回:2020年6月20日(土) 会場:TKPガーデンシティPREMIUM広島駅前
九州・沖縄支部
第5回:2020年7月4日(土) 会場:調整中
日本臨床薬理学会主催
・第3回日本臨床薬理学会 臨床研究・臨床薬理セミナー
2019年10月20日(日)に終了しました。
・第26回 臨床薬理学講習会
2019年12月7日(土) 会場:京王プラザホテル
ポスター
[PDF 592KB]
・アドバンスト研修会
今年は
臨床薬理学講習会
との共同開催になります。
・ベッドサイドの臨床薬理学
2020年 開催決定!
・第3回 薬理ゲノミクスセミナー
2020年2月2日(日) 会場:メルパルク京都
ポスター
[PDF 727KB]
専門医認定試験
実施日:2019年8月18日(日) 2019年度は終了しました。
専門医更新
申請締切日:2019年7月31日(水)
認定薬剤師試験
実施日:2019年8月18日(日) 2019年度は終了しました。
認定薬剤師更新
申請締切日:2019年7月31日(水)
認定CRC試験
実施日:2019年10月14日(月・祝) 2019年度は終了しました。
認定CRC更新
申請締切日:2019年8月31日(土)
臨床薬理研究振興財団賞
2019年度は終了しました。
海外研修制度
今年度の募集は、2019年2月末日にて終了しました。
入会のご案内
一般社団法人日本臨床薬理学会
ヒト初回投与試験(FIH 試験)を含む早期臨床試験のチェックリスト
[PDF 441KB]
2018年10月15日
株式会社TBSテレビに対する見解送付のお知らせ
2018年5月7日
「臨床試験のモニタリングと監査に関するガイドライン」について
2015年6月1日
日本臨床薬理学会ホームページ上での求人募集が可能になりました。
福島県立医科大学の求人募集情報を掲載しました。
2019年12月1日
金沢大学附属病院の求人募集情報を掲載しました。
2019年12月1日
大阪大学医学部附属病院の求人募集情報を掲載しました。
2019年11月15日
北里大学病院の求人募集情報を掲載しました。
2019年11月15日
1カ月以上前の募集はこちらから
学会からのお知らせ
学会の認める研修会・講習会に以下が認められました。
日本臨床試験学会 第11回学術集会総会
2019年12月1日
学会の認める研修会・講習会に以下が認められました。
治験業務に関する意見交換会(第19回)
2019年11月15日
学会の認める研修会・講習会に以下が認められました。
第13回 中国地区臨床研究・治験活性化連絡協議会
2019年11月15日
学会の認める研修会・講習会に以下が認められました。
ながさき治験医療ネットワーク「第9回ながさき治験交流会」
2019年11月1日
・2020年度会費納入のお願い
2020年度会費の請求書を発送致しましたので、早めにご納入して頂きたくお願い致します。
*会誌送付について:2年以上会費が未納の方には50巻抄録より発送停止となりますことをご了承ください。
2019年10月15日
学会の認める研修会・講習会に以下が認められました。
令和元年度 広島県臨床研究・CRC研修会
2019年10月15日
学会の認める研修会・講習会に以下が認められました。
SMONAセミナー・CRC専門領域研修 ~炎症性腸疾患編~
2019年10月15日
学会の認める研修会・講習会に以下が認められました。
第4回 DIAプロジェクトマネジメント・シンポジウム
2019年9月1日
学会の認める研修会・講習会に以下が認められました。
臨床研究を実施・支援するための研修会
2019年8月15日
学会の認める研修会・講習会に以下が認められました。
令和元年度 上級者臨床研究コーディネーター養成研修
<国立がん研究センター東病院>
2019年8月15日
学会の認める研修会・講習会の要領が改訂されました。
最新版で申請ください。
2019年4月26日
臨床研究法 特定臨床研究審査における「臨床薬理の技術専門員」のご案内
[PDF 114KB]
「臨床薬理学の技術専門員」の依頼を受ける
「専門医」
ならびに
「認定薬剤師」
を名簿で確認できるようになりました。技術専門員の依頼は個別に行ってください。
2018年12月1日
SATREPS 平成31年度公募について(予告)
[PDF 197KB]
2018年7月1日
日本臨床薬理学会会員の皆様へ
Clinical Pharmacology & Therapeutics 誌が優待割引で購入できます。
会員専用ページ
の会員へのお知らせから購入手続きが出来ますのでご利用ください。
2017年8月4日
ヘルシンキ宣言の改訂に伴い臨床試験における参加者の健康被害に対する補償が重視されるようになりました。特に、日本の医師主導治験における補償問題に関する現状調査が
臨床薬理
電子版最新号に掲載されていますので、是非ご一読ください。
2017年1月5日
その他のお知らせ
ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等に対する情報提供文書の改訂について(周知依頼)
[PDF 434KB]
2019年12月1日
臨床研究法の施行等に関するQ&A(統合版)について
2019年12月1日
『第7回琉球大学-東京慈恵会医科大学共催 臨床研究ワークショップ』
のご案内
2019年12月1日
『日本アプライド・セピューティクス学会 第17回 科学的・合理に薬物治療を実践するためのワークショップ』
[PDF 577KB]
のご案内
2019年12月1日
アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(非小細胞肺癌)の一部改正について
[PDF 431KB]
2019年12月1日
アテゾリズマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(乳癌)の作成について
[PDF 408KB]
2019年12月1日
ゲル充填人工乳房及び皮膚拡張器植込み患者等に対する情報提供の徹底について
[PDF 397KB]
2019年11月1日
薬剤溶出型冠動脈ステント及び薬剤塗布型冠血管向けバルーン拡張式血管形成術用カテーテルに係る使用上の注意の改訂について
[PDF 156KB]
2019年11月1日
医療機器の添付文書の記載例について(その9)
[PDF 211KB]
2019年11月1日
「医療機器製造販売後リスク管理計画の策定について」の一部改正について
[PDF 153KB]
2019年11月1日
販売情報提供活動監視事業について
[PDF 839KB]
2019年10月15日
医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドラインに関する
Q&Aについて(その3)
[PDF 130KB]
2019年10月1日
膜型血漿分離器における接続用ポートの誤接続防止のための形状変更とその対応について
[PDF 290KB]
2019年9月15日
[JST/JICA] 地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム(SATREPS)令和2年度 研究提案募集開始のお知らせ
[PDF 239KB]
2019年9月15日
植込み型医療機器等のMR 安全性にかかる対応について
2019年9月1日
チサゲンレクルユーセルの最適使用推進ガイドラインについて
周知依頼
[PDF 349KB]
薬生機審発0521第3号
[PDF 1.2MB]
2019年6月1日